Pioneer DJ
(JP¥99,800)
フルデジタル4CHミキサー、DJM-800!大型クラブなどはまず置いてあるような定番中の定番。音質はさすがPIONEER!2種類のエフェクターも充実すぎ OTAIRECORDミノルです!説明不要なミキサーですが、あえて説明させていただきます! クラブではド定番となっている4CH高音質ミキサー、DJM-800!かなりの確率でいろんなクラブに置いてありますね。 気になるエフェクターですが、今までの流れのエフェクターはもちろん、さらに全てのチャンネルに独立して『サウンドカラーエフェクト』という新エフェクターを追加されました このサウンドカラーエフェクトに注目してください。メッチャクチャ使えるので!!!! EQつまみの下に用意されたCOLORと書かれたつまみ。これがサウンドカラーエフェクトのかかり具合を調節するつまみです。 そしてその左端にある4つの青いボタンがエフェクトを選ぶボタンになります。 このサウンドカラーエフェクトにはHARMONIC、SWEEP、CRUSH、FILTERの4種類があり、操作は簡単すぎ。 まず4つボタンの中から使いたいエフェクトを選んでボタンを押し、かけたいチャンネルのCOLORつまみを回してかかり具合を調節するだけ! これで驚くほど精度の良いエフェクトをかけることが出来ます。 ハウス、テクノ、トランスDJに人気の『FILTER』というエフェクトですが、これは従来のエフェクターにも、サウンドカラーエフェクトにもどちらにも搭載されていて、『どう違うの?』というところですが、ここが個人的にはたまらないポイントなんですね。 COLORつまみを左に回すと音がこもっていきます。右に回すと音が明るくなっていきます。 なので、『1・2・3・4・5・6・』まで音をこもらせていき、最後の『7・8・』で一気に明るくさせることが出来るわけです。 ピンポイントに使い分けることで、今までに無かったDJ独自のエフェクト使いが出来るようになり、個性を存分に発揮することが出来るようになりました 年代の割に綺麗な部類に入ると思います 各スイッチボタン動作確認済み エフェクトボタンは故障が多いので新品に交換しました フェーダーはメンテナンス済み フェーダー、ノブにノイズ、ガリ音はありません ツマミなど見る限り使用頻度少なめだと思います 整備済みなので、長く使っていただけます
4 幾天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
沒有明顯的汙損
品牌
Pioneer DJ
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:我們的用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。