(JP¥2,500)
未使用の青墨「水縹(みはなだ・みずはなだ)」です。 *同梱割引(下記)だと2200円/本でご提供します。 *試墨サンプルは写真5~7をご覧ください。 青墨とありますが、書いた感じは金春(鹿膠青墨)同様の鹿膠、松煙です。 煤、膠、香料のみを使った墨で、煤以外の顔料、染料は含まれていません。 水縹は藍系の日本の伝統色です。平安時代の水色の表現ですが、現代だと水色より少し緑の入った淡い明るい色です。参考に写真8を載せましたが、ホントに綺麗な水の色ですね。 もの凄く贅沢な作りをした墨です。 水墨画、仮名濃墨掠れ、淡墨滲みを使う漢字に抜群によい墨です。 鹿膠墨。非常に高価です。 最高級の膠なんですが、鹿皮を取って和膠にする方法がほぼありません。 鹿は日本では全国的にいて戦前は食肉でした(美味しいらしい)。が、個体数が激減したため、戦後狩猟を禁止されています。 そのため鹿皮を和膠にする事は困難になりました。 現在では天敵も減り逆に鹿の頭数が増えすぎて駆除が追い付いていません。 が、鹿肉をあまり見かけない様に、鹿皮に加工、輸送する人もおらず、鹿皮を和膠にする人もいない。なので、作られません。 鹿膠。和膠では強度の低い最高級品です。 墨色は見るだけで青みが強く、松煙らしい透明感も強い。 普通の青墨だと、ここまでの発色透明感は出ないです。 上手く作られている墨だなぁって感じです。 運筆の軽いタイプの墨ではなく、墨が少し若い気がします。 それでもこの墨色。経年で更に良くなると思います。 青系の墨をお使いになるなら、滅茶苦茶お勧めできます。。 本数は少ないです。 寸法:112×30×12㎜ 重量:65g(4.5丁程度) *専用墨保管庫で保管されていた墨なので、どの墨も箱も綺麗です。 *発送は全てメルカリ便を使用しています。 #みにすた墨 ↑墨の一覧がでます。 ★★墨同梱割引★★ 2本目から300円/本お値引きします。(他の墨でも可) 2本だと300円引き、3本だと600円引き、・・です。 重複送料相当割引のため1本目は対象外です。 購入したい墨をコメントいただければ当方で同梱割引にしてお纏めすることも可能です。 書 書道具 和墨 かな 仮名 漢字 水墨画 日本画 墨絵 絵手紙 松煙 青墨 筆 硯 紙 *写真8は八彩理絵子様のnoteよりお借りしました。
2 幾週前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:我們的用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。