本品は 約15cm×8cm 靴のサイズ26cm〜29cmの方(多少の大小は大丈夫)向です。 10mmのP Pロープを使用してたっぷりサイズに作りました。 足半草履とは、鎌倉時代〜戦後頃まで800年位履き続けられた足の中頃までの大きさの草履です。 22年間 整体師、リフレクソロジストとして働いてきた私が作りました。 ☆しっかりと踵をつけて履き、足指は草履からはみ出すように履いて下さい。 ◎足半を履くと、つま先と踵にしっかり体重がかかり姿勢が良くなり、下半身の筋肉や体幹が鍛えられると言われています。 ◎後ろの突起で土踏まずの部分が刺激されて、自律神経の働きを整えてリラックス効果が期待出来ます。 *画像1枚目『ここが キモ』参照 ◎初めての方は かなり痛いと思いますが、挫折せずに最初は短時間から始めて、徐々に時間を延ばして下さい。 ◎足裏マッサージが大好きな夫はいつも使っています。 ◎水洗い可ですので、清潔にご使用いただけます。(色移りにご注意下さい) ◎必ず室内履きとしてご利用ください。 就寝時にもお使いいただく事で更に良い効果があったとの報告がありました。 ◎ハンドメイドにご理解のある方のご購入をお願い致します。 ⭐️突起の部分が潰れても足半としての効果は無くなりません。 鼻緒が緩んできたら前ツボを裏で結び直す、すげかえる等をして履き倒して下さい。 *申し訳ございませんが、ただ今ご注文をお受けしておりません。 お気に召せばこちらからご購入ください。 #布草履#室内履き#スリッパ#ダイエット #あしなか#足中#むくみ#ストレッチ#姿勢#美脚#体幹#足裏マッサージ#健康サンダル
2 天前
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
(JP¥1,600)
+HK$64.66 運費
+HK$15.98 代購服務費
賣家資訊
takataka
5/51050
查看詳情
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。