商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
(JP¥12,000)
+HK$142.93 運費
+HK$16.05 代購服務費
賣家資訊
阿知女 ~自己紹介文を必ずお読み下さい~
5/5672
查看詳情
ご覧に頂き有難う御座います。 紫野大徳寺435世 大綱宗彦和尚の肉筆短冊です。 真筆という事で購入致しましたが、真贋に関しましては当方は専門家ではなく断定致しかねます。 画像をご覧頂いた上、ご自身のご判断にてご購入頂けましたらと存じます。 【大綱宗彦(だいこうそうげん)】 安永元年(1772)~安政7年(1860) 大徳寺435世。 大徳寺塔頭黄梅院第14世住職。 6歳で黄梅院に入室、融谷宗通に師事。 空華室、昨夢と号し、のちに向春庵と称す。 和歌、茶の湯を能くし、書画に優れた。 裏千家十一代玄々斎宗室・表千家十代吸江斎宗左・武者小路千家七代以心斎宗守・松村宗悦らと親しく、武者小路千家蔵の日記「空華室日記」、示寂後刊行和歌集「大綱遺詠」がある。 永楽保全の参禅の師としても知られている。 ♯紫野♯大徳寺 ♯大綱和尚 ♯黄梅院 ♯茶道 ♯肉筆 ♯短冊 ♯和歌 ♯古筆 ♯江戸時代
2 週前
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!