(JP¥7,800)
江戸張子【復元】勅使河原型張子 『疱瘡除けの赤みみずく』親子 川越張子作家 荒井良 作 ■商品紹介■ こちらは、造形作家 荒井良氏が近年復刻した江戸張子の赤みみずくです。 江戸張子で有名だった勅使河原家が空襲で焼け出され、浅草から鎌倉へと移った際に作り直したという張子型を平成の初頭に荒井氏が譲り受け、製作を始めたのだそう。 『疱瘡除けの赤みみずく』は、かつて疱瘡(天然痘)が大流行した江戸においてダルマ同様にポピュラーな贈り物でした。その赤い色にもみみずくである点にもそれぞれに深い意味があったといいます。 詳しくは、姫路市にある日本玩具博物館の学芸員 尾崎織女さんが、こちらの荒井氏の赤みみずくを例に丁寧に解説しているページがありますので是非参考になさってください。 ■参考 疱瘡除けの赤いみみずく 日本玩具博物館 今月のおもちゃ 2020年4月 ちなみに、荒井良氏は近年出版された、 京極夏彦の「京極堂・百鬼夜行シリーズ」(講談社)新カバー版の表紙に作品が使用されたことでも有名な造形作家さんです。 そちらはとてもおどろおどろしく、見るものを魅了する作品なのですが、こちらのみみずく達は温かみのある愛らしいデザインです。 古いものを含め、他の赤みみずくを目にする機会がありましたが、荒井氏の赤みみずくは柄の描き込みも丁寧で形も美しく非常に良い作品です。 平成20年代に作られたもので、そこまで古くはありませんが、古い型からおこした復元作品ですので郷土玩具コレクターの方にも是非所蔵していただきたいお品です(なお、現在は製作ストップしているようです)。 ■サイズ■ 大 高さ 約105cm 小 高さ 約6.5cm ■状態■ 特に気になるキズやヨゴレは見られませんが、多少のスレやヨゴレ、塗装のハゲなどございます。 経年・中古・自宅保管品であることをご理解いただける方のみ、購入をご検討ください。 トラブルを避けるため、神経質な方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。 郷土玩具 民芸品 張子 張り子 江戸張子 川越張子 みみずく ミミズク ふくろう フクロウ 昔のおもちゃ 古いおもちゃ 玩具 魔除け
2 週前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
驚異の部屋の鍵番人⚠プロフ必読
5/5187
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別