(JP¥14,800)
↓茶事の花入一覧↓ f258 【 #NextOnehanaire】 今回は、古琳庵 館林宏久の錦麦四季紋図 壺です。 初代古琳庵は12代・13代の2代にわたり柿右衛門の絵付師をつとめ黄綬褒章・勲六等旭日単光章を受けた舘林貞夫。 その技術を受けつぎデザイン面での研究し数々の斬新な器を世に送り出す名工二代古琳庵舘林宏久の作。 高さ約32cmとしっかりとした大きさに柿右衛門手の麦四季が見事に描かれた四方壺。 四方桟共箱の上位品! サイズ 横約12.9cm 高約32.1cm 奥行約12.9cm 古いものですので、無傷と表示しているものも経年使用保管による、 キズやスレ・汚れ等ある場合がございます、画像をご確認のうえ ご理解下さる方のご購入をお待ちしております。 ※ご購入前にお取引に関しての共通注意事項などを プロフィール内に記載いたしておりますのでご確認ご了承の上ご購入くださいませ。 よろしくお願いいたします。
19 小時前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。