(JP¥3,900)
ご覧くださり、ありがとうございます♪ 「清風払明月」 意味 清らかな風が、雲一つない月を払い清めて、さらに明るさを増す 秋にかけてお使いになれそうな色紙です。 さらりとして、上品な色紙です。 作者 松濤 玄機 まつなみ げんき 玄機 宗宥 げんき そうゆう 大正14年 北九州市に生まれる 幼少の頃、荒谷賢城に就いて得度ののち、福岡市博多の崇福寺専門道場にて方谷浩明(12代大徳寺管長)のもとで修業する 昭和32年 大徳寺派妙湛寺 住職 昭和62年 大徳寺派古心寺 住職 ○短冊 「大空に散りにし花や匂ふらむ 雪の春とも見ゆる宵かな」 小大君集より こちらはまだ開けて間もない、雪がちな頃の春の歌ですが、美しい歌をきれいな字で書かれています。裏面にシミが出ていますが、表面は柄のある和紙のため、目立たないかと思われます。 作者 戸上明道 戸上 明道◆ 昭和10年 三重県に生まれる 昭和52年 玉龍寺住職となる 平成 2年 前住位稟承 ★大徳寺派・玉龍寺★ 寛永六年(1629)頃の創建 開山は大徳寺170世・清浄本然禅師・清巌宗渭大和尚
1 個月前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
KAME
5/51511
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。