(JP¥5,500)
+HK$142.90 運費
+HK$15.96 代購服務費
【商品の説明】 ☆[材質/技法] 紙本墨跡・肉筆保証 ☆[寸法] [本紙] 縦98.8㎝×横27.8㎝ ☆[寸法] [総丈] 縦170.1㎝×横30.2㎝ ☆[付属品] 桐共箱付き・付属略歴 ☆[状態] 本紙に経年の滲み・折れ等有り ☆新しい掛軸では無い為、 古い骨董品に付き時代の経過による傷等が有る場合も有ります。それを踏まえてのお含みおきの上、落札の程宜しくお願い致します。 【ご注意】 ☆当メルカリ『木菟侍』の商品をコピペして価格を半値に下げそのまま転売している悪質な偽サイト業者が見受けられます。当サイトを勝手に使用している非同義的な偽者の手による物ですのでご注意下さいませ。当サイト『木菟侍』はメルカリ以外では出品しておりませんので間違ってもご購入なされ無い様に宜しくお願い申し上げます。個人情報の漏洩に繋がる可能性があります。 【解説】 兵庫県生まれの禅僧で臨済宗大徳寺派萬年山極楽寺住職で有る西垣大道禅師による茶掛一行書になります。 禅語の"清風萬里秋"とは爽やか風が遠くまで吹き渡り、見渡す限り秋の気配に満ちている様子を表した禅語になります。お茶に造詣が深い禅師の墨跡は全体的に柔軟性と気品に満ちた書体で有りながらも茶掛としての纏まりが大変にバランスが取れており素晴らしく正に"清風萬里秋"の如く颯爽とした秋の気配を感じさせるかの様な茶掛一行になります。これからの晩秋の床にも飾り映えする茶掛かと思います。墨跡・表装に経年の滲みや弱い折れ等が有りますが問題無くご鑑賞頂けると思います。 #古美術 #古書画 #現代書家 #兵庫の禅僧 #近現代禅僧 #茶室の掛軸 #茶の湯掛軸 #秋の茶掛 #墨跡 #書掛軸 #名僧 #茶掛 #茶掛の一行 #臨済宗 #墨跡 #禅語掛軸 #大徳寺掛軸 #大徳寺派 #床の間掛軸 #空間掛軸 #おもてなし掛軸 #旅館の掛軸 #おもしろ骨董品 #掘り出し骨董市 #木菟侍 最後迄ご覧いただきありがとうございます。
1 週前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
木菟侍
5/5150
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。