合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
本体サイズ 掛軸 縦約1860㎜ 横約330㎜ (軸約390㎜) 書 縦約1150㎜ 横約310㎜ 共箱サイズ 縦約410㎜ 横約70㎜ 高さ約67㎜ 紙箱サイズ 縦約412㎜ 横約72㎜ 高さ約70㎜ 多数出品されているメルカリさんのHPのなかからご覧いただき誠にありがとうございます。 表装、書共にシミがあります。 シンプルな1行の一つ一つの文字に深い意味を込めた掛け軸です。細長い掛け軸の作りで、上と下に水色の表具が鮮やかで感じよく映ります。 この掛軸は、「松樹千年翠」 松尾流十代家元松尾宗吾(不染斎)の筆、 そして十一代家元松尾宗倫(葆光斎)の書付(写真19)による由緒正しい作品です。 松樹千年翠とは、松の木は千年経っても緑を失わないという意味の言葉で、 冬になっても青々とした松のように、心を静かに保つことの大切さを教えてくれる、 禅のこころを感じさせる一行かと存じます。 筆者の不染斎は、松尾流十代家元宗吾として知られていますが、 その書は力強くも穏やかで、見る人に安心感と格調を感じさせるのではないでしょうか。 筆の勢いと静けさが同居するような、まさに茶の湯の精神を映した筆跡かと存じます。 季節を問わず茶室はもちろんのこと和室の床飾りにも最適な一幅かと存じます。 詳細は写真をご確認ください。 写真(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18)
3 天前