(JP¥500,000)
海外発送不可。 他商品購入の方で希望あれば無料で差し上げます。 写真3枚目 5g くらいの量です。 いぼたとは 磨きの処理に使う素材です。 使い方の詳細はYouTubeにて 「石塚昭一郎」 と検索して1番上にヒットする動画の21:05〜21:40を確認ください。 その他に いぼた カイガラムシ などネット検索してください。 以下詳細 東鋏職人の角三郎(斉藤三郎さん)が昭和後期に採集した物になります。 角三郎さんは採れる時期になると某山の小屋に籠って採集して他職人に分けていました。 出品している本磨きと記載があるものは全て、同じいぼたを使っていますので40年以上経った今でも使えます。 長太郎さんなどは訪問販売にきていた某川沿い採集地をメインに使用していましたが角三郎さんから分けて頂いたものも使っていたそうです。 産地による違いは職人に聞いても一緒という意見でした。 コレクションしている東鋏のメンテナンスでも使用しており、布に包んでピンポン玉サイズにして振り叩くと細かい粉が落ちるので柔らかい生地で刷り込むとベタベタせず独特の艶感と滑りが出ます。 何年か使っていますが錆も出ず独特の色合いになります。 職人から譲り受けた貴重な品ですが使い切れない量なので小分けでお譲りします。
4 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
チョキ
5/5375
查看詳情
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。