(JP¥55,000)
+HK$351.34 運費
+HK$15.96 代購服務費
<商品説明> お茶の先生が保有してました筋の良いお茶道具(時代釜)です。 江戸期 俵形白肌鐵地に小槌環付き形 亀摘み蓋 大切に使い込まれたお釜です。小槌部に環通しご座います。 滅多に市場に出回ることがまずない希少なお品です。 この機会に家宝としてお持ちになられたどうでしょうか... 先代が大切にご愛用されたていた一品です。 状態は水漏れ傷みは御座いませんが、経年のクスミ・錆・使用感等はご座います。〇環は御座いません。 状態はなるべく画像にてご確認下さい。 商品寸法 サイズ:幅約22.5cm 高さ約23cm 釜の重さ約3.8g 詳細な状態については写真をご覧頂き、ご納得頂いた上でのご入札をお願いします。 ■ 掲載画像について ※画像は現物を撮影しておりますが、照度、遮光、モニターによっては実物と色目が異なって見えることがありますのでご注意ください。 ※傷や汚れ等はなるべく掲載させて頂いておりますが、古物中心のため商品にある細かな傷や汚れなど、 掲載画像では確認できない可能性もございます、あくまで中古品であるということをご承知の上、御入札をお願いします。
2 個月前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
takarazuka88【プロフ必読】
5/5187
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。