Araiso [fabric]
(JP¥9,500)
黒地に縁起物である亀甲の地模様 鶴、小槌、松竹梅の織りが施された 革、絹製品の二つ折り財布。 ・製造 :京都・あらいそ ☆お勧めポイント☆ 外側にコインケースがあり、スナップボタン開閉。お札入れやカードポケットもあるので、とても便利です。 本革の香りがします。 革の色はチャコールグレー?茶+紫+灰色を混ぜたような落ち着いた品のある色をしており、柔らかさがあります。 柄の合わせ方、配置が正確で美しいと感じます。 <<仕様>> ○サイズ 縦10cm 横10cm 厚さ1.8~2.5cm(畳んだ時のサイズ) ○カードポケット 4枚 ○素材 絹、皮革(日本製) ○付属品 外箱、紙しおりは角に傷みが見られます ********************************************** 『裂地は茶道で使われる名物裂(めいぶつぎれ)と呼ばれる伝統的な高級絹織物を使用。 ~名物裂(めいぶつぎれ)~ 名物裂とは今より600年ほど前の鎌倉~江戸時代にかけて、主に中国との貿易により、日本に伝わってきた珍しい裂であります。当時の日本では染織技術があまり発達しておらず、これらの裂を宝物のようにして茶入れの仕覆や書画の表装に使い、のちには裂そのものが名物となりました。』 #nekokoバッグ #着物 #和装 #財布 #2つ折り財布 #本革財布 #西陣織 #京都 #プレゼント #御祝い カラー...ブラック系 素材...本革 付属品...箱 汚れ・破れなど...なし
3 天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
Nekoko
5/5217
查看詳情
商品狀態
全新
品牌
Araiso [fabric]
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。