(JP¥9,500)
当時、二万八千円で購入したかと記憶します。今迄愛用していましたが、断捨離の一環として出品しました。 鎌倉精雅堂「鎚起技法」純錫製のチロリになります。 職人の技が輝く見事な酒器です。 硝子の盃、磁器の盃、陶器のぐい呑 特に切子の盃と合わすと、ピタリと嵌るかと。 色々なシチュエーションで楽しめる、酒の席を豊かにする逸品です。 錫のチロリでの燗酒は言葉では中々説明出来ませんね「旨い!」としか。 中古品になります。画像が全てです。 古い酒器にご理解頂ける方がいらっしゃっれば是非に。 寸法について、画像の最終ページに精雅堂さんの商品紹介を上げさせて頂きました。寸法はほぼ同様と思います。ご参考に。 尚、桐箱はありません。この状態で、緩衝材で包んでの出荷になります。 ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
23 小時前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
Wynton
5/583
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別