仙台郊外の秋保にて活動されている ガラス工芸家の鍋田尚男さんの作品です。 小さな冷酒グラス (ぐい飲みのおちょこくらいのサイズ感です) 1客のみの出品です。 ガラス工房『尚』 シーダーギャラリーにて購入致しました。 この作家さんのガラス作品はとても個性的で フュージング技法という製作方法を使われているそうですが ガラスの発色、透明と不透明のコントラストが絶妙で うっとりするほどの美しさです。 一作品、一作品、とても丁寧に 大胆かつ繊細に造形されています。 小さな作品ですが お皿と同じくらいの価格でしたので ¥7000~8000 くらいだったかと思います。 使用回数は2~3回くらい。冷酒を入れて使用しました。 もったいなくて並べて飾るだけで年月が経ってしまいました。 色は、濃紺というか、濃藍というか、 ミッドナイトブルーといった感じの色です。 黒に近い、濃く深いブルー。 つなぎ目に淡い薄紫のような色が混ざっています。 上部はクリアなガラス 下部(台座部)はマットなガラス 主観では今見ても美しい作品だと思いますが 食器として使いました個人保管物ですので新品とは違います。 細かな点まで気になさらないかたに。。 手仕事の作品ですので、既製品とは違って 正円や左右対称ではありません。 それも味わいの一つと理解あるかたに。。 飾って眺めているだけではもったいないので、 大切に使ってくださるかたにお譲りできたらと思います。 硝子作家 フュージング技法 ガラスの器 ガラス作家 工芸 手仕事 ぐい飲み ぐい呑み おちょこ 冷酒グラス ミニグラス
1 週前
發生錯誤,請稍後再試。
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
(JP¥1,980)
+HK$219.28 運費
+HK$16.03 代購服務費
賣家資訊
はなはな
5/5941
查看詳情
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!