合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
◆山陰地方の海岸で採取した砂鉄です。 磁石で砂鉄を集めて純度を上げていますが、若干の砂(石英粒など)が混じっています。袋の重量を除いて200g以上ありますので、不純物を除いた砂鉄だけでも200gはあると思います。テルミット反応実験を想定して採取したものですが、この実験用ならこの程度の純度で十分です。 ※ご購入後24時間以内の発送を心がけていますが、時々の事情により発送が遅れることもあり得ますので「4~7日で発送」としています。 ※教育関係のお仕事の方など、値下げ希望がありましたらコメントをお送りください。 ※磁石で砂鉄を集める前の「砂まじりの砂鉄」もかなりの量持っていますので、もし必要な方がありましたら「コメント」でリクエストしてください。 ※参考 「砂鉄=鉄の粉」と思っている方も多いようですが、砂鉄は鉄Feに酸素Oが結合した物質「酸化鉄」です。ですから酸化鉄に結合している酸素Oを引き剝がせば、鉄が得られることになります(還元反応)。 砂鉄(=酸化鉄)にアルミニウムの粉末を混ぜて点火してやると激しく反応し高温になります(テルミット反応)。この時酸素Oは砂鉄から離れて(還元反応)アルミニウムに移ります。そして融けた鉄が固まって鉄塊が得られます。「テルミット反応 実験」などのキーワードで検索してみてください。
1 週前