(JP¥506,000)
【真跡 博物館級】◆『親鸞聖人 書狀(法然源空 「一枚起請文」)親鸞花押』菊花・桐紋表具◆檢)源賴朝 聖德太子 空海 日蓮 蓮如 最澄 道元 ■商品說明■ 【真跡 博物館級】◆『親鸞聖人 書狀(法然源空 「一枚起請文」)親鸞花押』菊花・桐紋表具◆ 親鸞聖人尊崇法然為本師,終其一生,繼承並發揚「闡述法然所闡明的淨土往生之真諦」。 ★法然房源空★ 法然(ほうねん)是平安時代末期至鎌倉時代初期的日本僧侶。法然是房號,諱名源空,幼名勢至丸,通稱黑谷上人、吉水上人。 建曆2年(1212年)1月25日,於大谷禪房圓寂。享年80歲(滿78歲)。此外,在臨終前的1月23日,應弟子源智之請,留下遺言書《一枚起請文》。廟所建於大谷禪房之側(現・知恩院法然上人御廟)。 ◆被認為是最終版的源智系統文本如下◆ 『唐土我朝にもろもろの智者達の沙汰し申さるる観念の念にもあらず。 又学問をして念のこころを悟りて申す念仏にもあらず。 ただ往生極楽のためには、南無阿弥陀仏と申して、 うたがいなく往生するぞと思い取りて申す外には別の仔細候わず。 ただし三心四修と申すことの候うは、皆決定して 南無阿弥陀仏にて往生するぞと思ううちにこもり候うなり。 この外に奥ふかき事を存ぜば、二尊のあわれみにはずれ、本願にもれ候うべし。 念仏を信ぜん人は、たとい一代の法をよくよく学すとも、一文不知の愚鈍の身になして、 尼入道の無智のともがらに同じうして、 智者のふるまいをせずしてただ一向に念仏すべし。 証の為に両手印をもってす。 浄土宗の安心起行この一紙に至極せり。源空が所存、この外に全く別義を存ぜず、 滅後の邪義をふせがんがために所存をしるし畢んぬ。 建暦二年正月二十三日 大師在御判(原文には「源空(花押)」とある)』 【尺寸】 本紙尺寸:31cmx44cm 全紙尺寸:107cmx52cm 【狀態】 因年代久遠而產生損傷、日曬、汙漬、摺痕、汙垢等。 【其他】 ◎因與想像不符、尺寸不合、或不再需要等買家個人因素,恕不接受退貨,敬請謹慎下標。
2 天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
小山美術
5/5252
商品狀態
刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。