發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
江戸時代幕末から明治にかけて作られた伊万里焼の七寸皿です。 染付の色合いやデザインがオランダのデルフト磁器のような趣で、 現代の西洋食器とも相性がよい1枚です。少し厚めに出来上がっています。 ワンプレートランチやオムライス、パスタなどにちょうどいい大きさです。 #kotosyaおすすめ伊万里 #kottosya伊万里染付花鳥図七寸皿 ◆サイズ ∅21.5㎝×高さ4.1㎝ ◆キズ、状態 目立ったキズ、欠け等はありませんが、アンティーク品の旨ご了承下さい。 アンティークの器ですので、多少のゆがみや擦れなどがございます。 それも味わいと思って頂けると幸いです。 手描きの絵付けは、同じ図柄でも1枚ごとに表情が違いますので、 お気に入りの1枚を見つけてみて下さい。 複数枚お求めになり図柄を比べてみるのも楽しいものです。 毎日の料理がちょっと楽しくなるアンティークの器たちをぜひお試し下さい。 このほかにも伊万里の色絵や染付、古染付などを出品しています。 #kotosyaの古陶磁器 おまとめ割引も対応しております。 ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。 【発送について】 ※通常1〜2日で発送しておりますが、お盆・年末年始は発送が遅れる場合がございます。詳しくはプロフィールにてご確認ください。 #アンティーク #古伊万里 #骨董 #和食器 種類...磁器 種類...皿/プレート 焼き物...伊万里焼・有田焼
3 週前