(JP¥3,000)
ご覧頂きありがとうございます。 ☆サイズ (2体とも) 高さ約16cm 横約7.5㎝ ※2体セット 樺太アイヌの人たちの言葉で「小さな木の子供」という意味の、ニポポ人形です。 事故から身を護り、願いを叶えてくれると伝えられる神様で、エンジュの木の角材から作られた男女の形をしています。 網走こけしの原型でもあります。 女性の口元が青いのは、既婚の証としてヒゲの刺青を入れる風習があったことから。着物の模様は魔除けの棘模様の図案が元になっていると思われます。 白ヒゲのもの、鮮やかな着彩のものは珍しい印象です。古物商で見つけて2年くらい飾っていました。 高かった記憶があります。 ●自宅保管品のため、汚れ等の見落としがある可能性があります。完璧な状態をお求めの方はご遠慮ください ●即購入OK・無言購入OK ●お値下げ希望の方は希望価格をご登録ください ●返品・キャンセルはすり替え防止のためお断りしています。 ※汚れ.傷等は写真でご確認下さい。 即決購入であれば希望の金額をコメントにてください。 着払い【購入者負担】であれば、大幅値下げ可能です。 撮影や表示の状況で画像と実物の色合い等が異なって見える場合がありますので、ご了承ください。 よろしくお願い致します。
1 週前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
R1-TOKYOshop
5/516
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。