(JP¥5,000)
写真界のレジェンド・土門拳さんの写真集『女人高野室生寺』。 奈良の室生寺は、土門拳さんがその美しさに魅せられ、生涯にわたって撮影を続けた寺院です。特に戦前から終戦直後にかけて、物資が乏しい中でも機材を担いで撮影に臨んだそうです。 写真好きだった父が購入し、長く本棚に保管されていました。 超大型で、とても凝った装丁の迫力ある一冊です。 写真に関わる業界の方はもちろん、デザイン分野の方にも参考にしていただけると思います。 (写真1~3枚目) ダンボール製の外箱にキズやへこみがあります。 (写真4枚目) 中箱は特に汚れはありません。画像がモアレになってしまいましたが拡大するとわかりやすいです。 (写真5、12枚目) 本体表紙にシミがあります。拡大してご確認ください。 (写真6~10枚目) 迫力満点の写真ページ。汚れや傷みはなくきれいですが、見落としている汚れもあるかもしれませんので、ご理解ある方にご購入いただけるとうれしいです。 (写真13~15枚目) 作家の井上靖さん、佐多稲子さんの寄稿も読みごたえあり。土門拳さんの解説も必読です。 (写真16枚目) 奥付。購入時の定価は59,740円の高級本です。 (写真17枚目) 2枚の額絵も同梱されています。紙製のフレーム付きです。 土門拳さんの写真への情熱を感じる一冊です。
1 週前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。