ご覧いただきありがとうございます。 昭和57年(1982年)12月に製造された、清酒『金鳳住の井(きんぽうすみのい)』の陶器製ボトル(空瓶)です。 製造元は旭川市大町の「塩野谷酒造株式会社」。 陶器部分は津軽焼風の黒釉仕上げとなっており、重厚な壺型のシルエットと縄紐付きの布キャップが、昭和の高級地酒らしい佇まいを醸し出しています。 ラベルには「北海道旭川市大町1条4丁目」の記載もあり、当時の出荷経路や流通背景も感じられるコレクター向けの一本です。 ・製造年月:昭和57年12月 ・製造元:塩野谷酒造株式会社 ・銘柄:金鳳住の井(本醸造清酒) ・容量:1000ml(中身なし) ・大きさ:高さ約20㎝ 最大幅約15㎝ ・素材:陶器(津軽焼風) ・状態:底面に欠けあり(画像でご確認ください) 布蓋やラベルに経年感あり ・用途:古酒瓶コレクション・インテリア・店舗装飾などに ※昭和の古酒瓶につき、アンティーク品にご理解ある方に ※緩衝材でしっかり梱包し、丁寧に発送いたします
5 天前
發生錯誤,請稍後再試。
賣家資訊
Ayachisan
5/5106
查看詳情
發生錯誤,請稍後再試。
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
(JP¥1,280)
+HK$246.00 運費
+HK$16.03 代購服務費
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!