合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
明治時代頃に製作された自在鉤です。岐阜県北部から北陸地方で製作されたと聞きました。欅材を彫りこのような形を作りますが、バランス良くオブジェ、彫刻作品として鑑賞出来るような雰囲気です。100年以上前の物ですから、若干の痛みがございます点、ご了承下さればと思います。縄を吊るした跡がくっきり残り、使い込んだ味わいがあります。最後の数枚の写真は、下に小さな棒を置いて自立させました。 自立させた状態で、高さ約39.8センチ 幅約35センチ 奥行き約14センチ
3 週前