(JP¥9,000)
+HK$144.70 運費
+HK$16.17 代購服務費
前大徳矢野一甫による掛軸です。 流れるような筆捌きで「百花為誰開」と書かれています。 こちらの言葉は、ひゃっかたがためにひらくと読みます。 花はなんのために咲いているのか?という問いに対して、花は誰のために咲いているのでもない。 つい「〜のために」と思って行動をしていたりはしませんか? この言葉はそんな気持ちをつい抱えてしまう人に「何かのため、誰のためでもなく精一杯無心でやり切ること」の大切さを解いた言葉になっています。 自分の行動が正しいのか、不安になった時に思い返したい言葉です^^ 共箱付きでのお譲りになります。また、保管用の紙箱に入れてお送りいたします。 目立つシミや日焼け、破れなどはありませんが古物ですのでその点ご了承の上、ご入札ください。 矢野一甫 大正13年生まれ。 崇福寺専門道場にて修行。 昭和38年に臨済宗大徳寺派蔵雲寺の住職に就任。 ●サイズ 掛軸:幅30cm × 高さ172cmほど 書:幅28cm × 高さ100.5cmほど 共箱:幅7.5cm × 奥行き38.5cm × 高さ7.5cm ほど ●注意事項 ・状態は画像を良くご覧になった上、ご購入のご判断をお願い致します。古物・中古品にご理解のある方、宜しくお願い致します。 ・商品についてのご質問やご購入後のお返事は翌日のお昼過ぎとなります。また日曜日の夜~火曜日は都合により終日ご返答が出来ませんので、恐れ入りますが水曜日お昼過ぎまでお待ちくださいますよう、予めご了承下さいませ。 ・こちらのお品物は他のサイトにも出品しております。 他サイトにてご購入があった場合は、誠に申し訳ありませんがお取引をキャンセルさせていただきますのでご承知おきください。 #掛軸 #掛け軸 #茶掛 #矢野一甫 #前大徳 #臨済宗 #蔵雲寺 #禅語 #百花為誰開 #共箱付き #茶道 #茶道具
3 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
yoshikawa
5/5366
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別