(JP¥6,000)
こんにちは~、「ヤマサキ運動用具製作所」代表の山崎慎司で~す。 え~と、この器具はアームレスリングや腕相撲に必要な「手首(リスト)」の力を強化するために、私が研究開発したものです。 商品名は【リスト強化用ダンベルシャフト】です。 この器具を使用する時は、アームレスリングをやる時と同じように、テーブルの上にヒジを付いてトレーニングすると、より実践感覚でトレーニングできてすごく良いと思います(画像参照) 画像 (A,B)は手のひらを上にした状態で、リストカールしてるところです。 画像( G,H)は、親指を上にした状態で、リストカールしてるところです。 画像( I,J)は、手首を内側にネジるトレーニングをしてるところです。 画像 (C)が【リスト強化用ダンベルシャフト】です。 画像 (D,E,F)は【リスト強化用ダンベルシャフト】にプレートをセットしたところです。画像をご覧いただければ、おわかりいただけると思いますが、同じ重量のプレートでも(D)と(E)では、手首にかかる負荷は変わります、(E)の方が負荷が大きくなります。 「手首を動かすのは、前腕の筋肉ですので、前腕の筋肉を太く、強くしたい人にもこの器具は最適です。この器具のグリップ部分の直径は35㎜です。プレートの穴は直径28㎜の物が良いです」 (注)・・・・「この商品にプレートはついておりません」 【追記】 アームレスラーの小寺弘士選手(全日本選手権6階級優勝、世界大会55㎏級優勝、2019年ワールドカップ日本人初優勝)が、Instagram(インスタグラム)で、当製作所の【リスト強化用ダンベルシャフト】を使ったトレーニングを、いろいろ見せてくれていますので、興味のある方は、ぜひ、 Instagramにアクセスし「小寺弘士」か「hiroshi_kotera」で検索してみて下さい。【リスト強化用ダンベルシャフト】を発明したのは、私ですが、 小寺さんは、発明者の私が思いつきもしないやり方で、【リスト強化用ダンベルシャフト】を上手に使いこなしていたので、正直ビックリしましたし、「へ~なるほど、こんな使い方もあったのか」と、スゴク勉強になりました(^0^) (注)・・・「ヤマサキ運動用具製作所」の商品は、「ヤマサキ運動用具製作所」の「サイト」、「メルカリ」、「ヤフオク」、以外での販売は致しておりません。
1 幾天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。