發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
江戸時代に作られた伊万里焼の向付(むこうづけ)です。 口縁に鳳凰を配し、尾羽をたなびかせて舞い降りる姿が印象的です。見込みには五弁花が丁寧に描かれ、上品な趣きを添えています。 程よいサイズで、口縁は端反り。手に馴染み持ちやすく、向付としてはもちろん、湯呑やカップ代わりにもお使いいただける実用的な器です。 #kotosya伊万里蕎麦猪口コレクション ◆サイズ 直径∅8.3㎝×高さ5.8㎝ ◆キズ、状態 目立ったキズ、欠け等はありませんが、アンティーク品の旨ご了承下さい。 箱等はございませんが丁寧に梱包してお届けいたします。 アンティークの器ですので、多少のゆがみや擦れなどがございます。 それも味わいと思って頂けると幸いです。 手描きの絵付けは、同じ図柄でも1枚ごとに表情が違いますので、 お気に入りの1枚を見つけてみて下さい。 複数枚お求めになり図柄を比べてみるのも楽しいものです。 毎日の料理がちょっと楽しくなるアンティークの器たちをぜひお試し下さい。 このほかにも伊万里の色絵や染付、古染付などを出品しています。 #kotosyaの古陶磁器 おまとめ割引も対応しております。 ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。 【発送について】 ※通常1〜2日で発送しておりますが、お盆・年末年始は発送が遅れる場合がございます。詳しくはプロフィールにてご確認ください。 #アンティーク #古伊万里 #骨董 #和食器 種類...磁器 焼き物...伊万里焼・有田焼
2 週前