(JP¥1,800)
+HK$245.63 運費
+HK$16.01 代購服務費
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
賣家資訊
リボーン
5/5130
查看詳情
發生錯誤,請稍後再試。
木県の伝統工芸品、益子焼の平盃(ひらはい)です。味わい深い緑がかった渋い釉薬(ゆうやく)がかけられ、素朴で力強い益子焼の魅力が凝縮された一品です。 お酒の席を格上げしてくれるぐい呑み、酒器としてはもちろん、小鉢や珍味入れとして食卓でお使いいただくのもおすすめです。 【商品の特徴】 窯元/産地: 益子焼(ましこやき) 形状: 平盃/ぐい呑み 色・質感:濃い緑〜茶系の渋い釉薬で、重厚感と素朴な温かみがあります。 付属品:木箱付きです。 サイズは画像をご覧ください 民芸品・骨董品にご理解のある方のご購入をお待ちしております。恐れ入りますがご購入後の返品、クレームはお断りさせていただきます。 ※撮影時の光の加減やお使いの端末によって、実物と色味が若干異なって見える場合があります。 ※陶器の特性上、色むらやピンホールなどがある場合がございます。 #益子焼 #ましこ焼 #平盃 #ぐい呑み #酒器 #民芸品 #陶芸 #和食器 #小鉢 #骨董 #伝統工芸品 #木箱入り #渋い
4 天前
發生錯誤,請稍後再試。
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!