(JP¥2,900)
米琉 大島 紬 着物 羽織 写真では分かりにくいですが 赤と黒の細かな格子模様により 全体に鳶茶色に見える紬です 光沢が有り 大島紬に近い風合いです 紬の着物が着たくて誂えましたが その後茶道の修行生活にはいってしまい着る機会がありませんでした 着物は一度きたのみ 羽織は未使用でまだ仕付け糸が付いて おります 黒が生きてなかなかおしゃれな 着物です 羽織の紐はありません 綺麗な状態ですが 折り目が付いています 着るときには目立たないと 思います 八掛が赤いので若い方向きです 米琉紬は米沢琉球紬の略です 江戸中期 米沢藩主の上杉鷹山が 養蚕や織物えお産業として確立 させて以来米沢の紬はいろいろな 技術を取り入れて愛され続けています こちらの米琉大島は明治から大正にかけて好評を博した大島の影響をうけ、 鳶茶色系の大島調小絣が流行った頃に 名付けられたものです 着物 身丈 161センチ 裄丈 65,5センチ 袖丈 53 センチ 前幅 23,5センチ 後幅 28,5センチ 羽織 丈 81センチ 裄丈 66センチ 袖丈 51,5 センチ 前幅 23センチ 後幅 28,5センチ #着物 #羽織 #紬 #大島 #米沢紬
1 週前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
もうす
5/5159
查看詳情
商品狀態
幾乎全新
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。