◆夫の実家を片付けたら出てきたので、それなりに古いものと思います。(整理品には30年ほど前の物が出てきているので、この印泥も同じくらい古い物の可能性があります) 使う予定が無いので出品する事にしました。 ◆専用の布貼りの箱に入った状態で出てきました。 印泥の容器にキッチンラップ(?)を被せていたので、未使用品ではないかもしれません。(写真4枚目参照) ◆印泥の容器は陶器製です。蓋の裏に貼られているシールに書かれている内容を調べたところ下記のことが書いているようです。(写真5枚目参照) ・美丽(美麗)…印泥の色味、美麗は少し暗めの落ち着いた赤色のこと ・硃砂…硃砂=辰砂、硫化水銀からなる鉱物のこと ・六十克装…60g ※未使用の場合の容量 ◆布貼りの箱の内側には印泥の色移りと思われる汚れがあります。(写真7枚目参照) ◆布貼りの箱は印泥の容器や説明書などを入れると蓋が閉まりません。(写真8枚目参照) ◆ヴィンテージ品とご理解いただける方のみ、ご購入ください。 【サイズ】 箱:約9.5cm角 箱高さ:約4.5cm 容器直径:約7.5cm 重さ:約119g(容器含む・写真15枚目参照) ※素人採寸の為、誤差はご了承ください。 印泥の赤色(美麗)は 漢字作品に向いている色味のようです。 (お好みの色味を使って良いようなので 絶対ではありません) 正確な残量は分かりませんが、 半分以上は残っているように思います。 他にも実家整理で出てきたものを 出品していますので よかったらのぞいてみてください。 ↓ #genmai夫の実家整理
1 個月前