(JP¥3,180)
ご覧いただきありがとうございます! 味のある表情が魅力的な、信楽焼(しがらきやき)のたぬきの陶器置物です。 滋賀県の伝統工芸である信楽焼の代表的モチーフ「たぬき」は、商売繁盛・開運招福の縁起物として古くから親しまれてきました。 本品は昭和57年(1982年)3月に作られたもので、底部には「滋賀県」「しがらき」の手書き表記があります。 どこかとぼけた可愛らしい表情と、素朴な風合いが、見る人を和ませてくれます。帽子や腹部の釉薬のかかり具合も味わい深く、レトロ好きやコレクターにはたまらない一点です。 目立つ傷やヒビはなく、全体的に良好コンディションですが、ヴィンテージ品のため経年による細かなスレや釉薬のムラなどはご了承ください。 ■サイズ(約):高さ26cm × 幅16.5cm 昭和レトロな空間演出や店舗のインテリア、お庭のアクセントにもぴったりな一品です。ぜひご検討ください。 #信楽焼 #たぬき #昭和レトロ #置物 #陶器 #インテリア #縁起物 #滋賀県 #伝統工芸 #骨董品 #レトロ雑貨 #和風 #陶芸 #焼き物 #工芸品 #和室 #飾り物 #置き物 #古道具 #アンティーク #開運グッズ #民芸品 #コレクション #昭和雑貨 #インテリア雑貨
4 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
Yusanパパ☆ママ
5/5168
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。