(JP¥33,000)
今はなき西独のヒュッテル(HUTTL)のトロンボーンはLINE800が一般的でよく流通もしています。とても良い響きのするトロンボーンです。説明は当方の過去出品ご覧ください。 https://jp.mercari.com/item/m65339312567 しかし実際にはその上級モデルが存在し流通量はそれほど多くありません。LINE800に魅せられて「どんな音がするのだろう」と手に入れ、ひと吹きで忽ち魅了されてしまいました。去る2025年8月24日のRibbon Jazz orchestra The 3rd Concertというステージにおいて難曲のソロを任されており曲のイメージにピッタリだったので本番で使用することに決めました。 https://youtu.be/BwC2_ZV5b9w?si=fszuv0sCX3ukqy7w この個体の特徴はグースネック部に赤茶の錆(テープ跡)があることでステージ全曲でこの個体を使用したので写真ともども確認いただけるはずです。ダメ押しで単独の音も提示しておきます。 https://x.com/wohya/status/1960928826604806200 スライドは何も塗らなくても傾ければ特に粘りもなく自重で落ちます。演奏には全く支障ありませんが、私は細かい人間ですので針の先が僅かに当たっているような感じがあると思います(クリーム塗れば感知不能)。 また輸送用オリジナルケースを見れば理由お分かり頂けますがベルの片側が傷だらけです(反対側は大丈夫)。何も保護せず長年使っていたのでしょう。写真のとおり表面状態悪いです。 あと唾抜きのコルクがダメで修理屋さん多忙で捕まらず応急処置して(爪で剥がせる柔らかい黒いゴム塗って)そのまま本番臨みました。現状状態でも使えますが修理推奨です。ともかく使い込まれていますが響きに所謂ヘタレは感じません。 完全に玄人向きで最低LINE800を吹きこなせる力量が必要ですが響きはお値段10倍クラスです。あまりに気に入ったので、もっと状態の良い個体が欲しくなりコンサートまでに手に入れることが出来たので、この個体はLINE1000の実力が是非広く知られて欲しいという願いを込めて実演のうえで出品いたします。 あまり安くは出来ませんがご希望価格あったらコメントでご相談下さい。私としてはともかく試してみて欲しいのです。
3 幾天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
有汙損
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。