(JP¥9,800)
ご覧頂きありがとうございます。 こちらは、かづら清の本漆純金蒔絵が施された、赤地に椿文様をあしらったへら型のかんざしとなります。 椿は厳しい冬を越えて春先に咲く花として「気高さ」「誇り」「気品」を象徴し、古くから吉祥文様として親しまれてきました。艶やかな赤地に金蒔絵で描かれた椿の姿は、華やかさと上品さを兼ね備え、和装に映える美しい仕上がりとなっております。 へら型のかんざしはすっきりとした形状で使いやすく、結婚式やフォーマルな場にふさわしいお品です。訪問着や留袖、振袖など、格式ある装いをより一層引き立てます。 【付属品】 紙箱 かづら清について かづら清は、日本の伝統的な髪飾りを手掛ける老舗ブランドです。職人の手による精巧な技術と高品質な素材を用いた品々を提供しており、特に本漆や純金蒔絵を施したかんざしは格式高い場にふさわしい品として知られています。京都を拠点に簪(かんざし)や櫛(くし)、髪飾りを製作しており、花嫁や舞妓、芸妓をはじめ、現代のフォーマルな和装にも馴染む気品あるデザインが魅力です。 #日本一のアンティークかんざし屋さん #かづら清 #本漆 #純金蒔絵 #赤 #椿 #へら型かんざし #和装髪飾り #かんざし #簪 #和装小物 #着物 #訪問着 #留袖 #振袖 #色無地 #和装 #和髪 #日本髪 #着物コーデ #着物好き #和装スタイル #フォーマルヘア #花嫁ヘア #和装アクセサリー #伝統工芸 #職人技
2 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
【香堂】心を揺るがすかんざしございます
5/515249
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。