合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
石橋裕史 盃 真作 新品未使用品 人間国宝候補 サイズ 直径:約8.8cm 高さ:約3.5cm 作家ご本人が来場された個展で購入致しました。 付属品は全て揃っております。 販売価格以下での出品です。 石橋裕史 京都府を拠点に活動、日本工芸会正会員。「彩刻磁(さいこくじ)」という独自の技法を確立したことで知られている石橋裕史氏。 彩刻磁は焼き上がった磁器の表面に釉薬を重ね掛けし、その上から通常はガラス工芸で用いられるサンドブラスト技法を使って段階的に削り、模様を描く手法を用いた作家です。 外見だけでなく、手に取ったときの心地よい質感もお楽しみいただける逸品です。 1957年 東京に生まれる 1981年 滴翠美術館陶芸研究所専攻科卒業 八木一夫氏、岩淵重哉氏、近藤豊氏、甲本章人氏より薫陶を受く 1984年 京都府船井郡丹波町に築窯 2006年 『土から陶へ』の現況展(ギャラリーヴォイス/多治見) 2009年 select & collect-牛田コレクションを中心に-(ギャラリーヴォイス/多治見) 受賞歴 1985年 朝日陶芸展 新人奨励賞受賞 2001年 日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞 2003年 日本陶芸展 グランプリ受賞(桂宮賜杯) 2006年 新作陶芸展 日本工芸会賞受賞 2009年 日本伝統工芸近畿展 京都新聞社賞受賞 2010年 日本伝統工芸展 文部科学大臣賞受賞 2011年 日本陶芸展 グランプリ受賞(桂宮賜杯) 2013年 陶美展 奨励賞受賞 2014年 日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞 宜しくお願い致します。
2 天前