(JP¥5,000)
ご覧いただきありがとうございます(^-^) 蒼龍石 荒く整えられた硯板 素地です。 面はだいたい平らに整えられています。 まだ磨きが必要と思います。白っぽいです。 作硯されたい方いかがでしょうか(^-^) 軽く水洗いし、土は落としてあります。 石の皮が残り大変形が良く、いい硯になりそうです♪ 祖父宅を整理しておりましたら、自作の硯石や硯板が出てきました。 保管していた蒼龍石(★)で老後は趣味の1つである作硯をしていました。 石積みの名手だった祖父が楽しみながら作ったものたちです。石をみる目は確かだったと思います。 気に入ってくださった方、これから作硯される方にお譲りできれば祖父も喜ぶと思います。 今は採掘されていない蒼龍石。 (★)土佐清水市下ノ加江で採掘石した蒼龍石(荒谷石)です。昭和50年代に中村硯 初代一水さんから祖父と父に重機での採石要請があり、同行したものです。一水さんところとうちは親戚関係です。 自然の石ですので欠けや傷もあります。 完璧を求める方はご遠慮ください。 ご理解いただける方で、ご検討いただけたらと思います(^人^) 長い年月をかけて自然が作り出した美。 気にいってくださったかたにお譲りしたいです。よろしくお願いいたします(^人^) 証明書等のようなものはございません。納得のうえでご検討いただけたらと思います(^人^) 返品などはご遠慮ください(^人^) サイズ 縦18cm×横最長部11cm 厚み 約2.5cm 重量 1020g 誤差はご容赦ください(^人^) 送る時は簡易包装にはなりますが、大切に梱包し送らせていただきます(^人^)よろしくお願いいたします(^人^)
2 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
えびす
5/5356
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別