(JP¥780,000)
鬼志野焼で有名な 月形那比古氏の志野焼茶碗 手に馴染む“景色”——月形那比古 作 志野茶碗」 一服の間に時を忘れる、炉縁に映える凛とした佇まい。茶人が手にすべき、現代志野の精華 薪窯で焼かれた重厚な景色、荒々しさと繊細さの狭間に宿る“わび”。 志野を知る者こそが欲する、静謐なる志野の到達点を感じさせる逸品です。 20年以上前に、日本橋の高島屋の展示会で買い求めました。 筒形の茶碗で、手で包むと暖かく、その良さがさらに伝わります。 デパートの方が自宅まで届けてくれました。 景色よく.どの角度からみても美しく、迫力があります。 裏千家の茶道のお稽古に通っていた頃、自分のお茶室を作ったら、正客の茶碗にしようと、かなり無理して購入したものです。 大切に使ってくれる方に巡り会えると、嬉しいです。 布袋 作家の方の表書きのある桐の箱入に入ってます。 表書きの字は、芸術家らしいとても味がある字です。 お茶会の正客用になる 素敵な茶碗です。 よい一品をお探しの方に、是非使っていただきたいです。 お値下げも致しますので、お気軽にお問い合わせください。 発送はクロネコヤマトの美術品輸送サービスにて、おとどけします。
3 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
ごにぎり
5/543
查看詳情
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。