發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
【日本製】四巾天竺 和晒加工 ■サイズ 幅 約137cm×長さ 2m ※カット販売可能 コメントでご相談ください※ ■素材 綿 100% 糸規格 20/20 糸打込 120本 ■カラー 白 時間をかけてじっくりと生地を白くする【和晒加工】を施された天竺木綿(平織生地)です。 平日のみ発送可 ※ 【和晒加工】について 昔からある定番生地で感じとしては、晒より目が詰まっていて少し厚地なのでシーツや敷き布団カバーにも使用されてきました。 ブロードやシーチングと同じ平織り生地としてブロードより厚地で、シーチングと同じ位の厚さの布地となります。 医療用のガーゼや三角布や日覆・のぼり・幕・粉袋・風呂敷・上敷・卓子掛け・裏生地・ゼッケン・会議・イベントの白布、除幕式、会社の受付の白布や、選挙の机の白布、うどんのだし袋、和裁等々など幅広く利用されています。 シーツ用・カーテン・カバーなど白生地で何かに使いたい場合にはこの和晒し天竺が一番の選択肢です。この他 テーブルの上に敷く布として、よく使われています。 ■泉州伝統の【和晒加工】■ 本来木綿には、綿自体に脂質や不純物・色素が含まれおり、それらを取り除いて製錬・漂白した生地で、大きな釜で約28時間かけて炊き上げ(工場により差があり2〜4日かけて処理)、綿本来の風合いを損なうことなく、柔らかくほっこりとした肌触りが特徴です。 ■和晒と洋晒の違い■ ●洋晒● 現在一般に使用されている綿製品のほとんどが、自動精錬機(常時圧力をかけた釜を使用)にて約40分〜長くても80分という短時間加工でテンション(張力)や熱、塩素系漂白剤にて加工されます。 出来上がった繊維は、圧力等により扁平上となり、柔軟剤や化学物質の添加された状態となります。 ●和晒● 大きな釜で約28時間かけて炊き上げ(工場により差があり2〜4日かけて処理)、ゆっくりと繊維の奥の奥まで不純物を取り除く為、出来上がった繊維は潰れることなく円形で綿製品本来の風合いを最大限に生かし、高い吸湿性・保温性を保ち、柔軟剤や化学物質のど余計な物は一切付いていない、安全でナチュラルな製品になります。
2 週前