このカメラは、1940年に株式会社小西六(後のコニカ)が発売した、127フィルムを使用する4×6cm(ベスト)判沈胴式のカメラで、当時の価格は33円でした。 ファインダーはワイヤーフレームとブリリアントの2方式です。(商品ではワイヤーの方は失われています。)ブリリアントの枠は3×4cm(ベスト半裁)判に対応するように十字型になっています。フィルムマスクを追加することによりベスト半裁判の撮影も可能になっています。 レンズはオプター75mm f / 6.3で、この当時は旭光学(後のペンタックス)が製造していました。固定焦点のパンフォーカス方式になっています。 シャッターは六桜社(小西六の旧社名)のエコーで、B、1/25、1/50、1/100秒の4速になっています。シャッターチャージ不要のタイプです。 シャッターと絞りの作動は良好です。 ボディーには、経年の傷や汚れ、塗装のはがれなど有りと有らゆる欠点があります。 ベークライト製の巻き上げダイアルの一部が欠けています。 フィルム枚数確認窓の開閉が少し固くなっています。 ブリリアントファインダーはミラーのメッキに少し汚れが見えますが概ね良好です。 蛇腹はかなり劣化していますが、まだ孔はないように見えます。 127フィルムの入手が困難な現在、カメラとしての価値は殆どありませんが、歴史的文化財としての価値は大きいと思います。
3 個月前
商品狀態
狀況欠佳
品牌
KONICA MINOLTA
出貨地
日本
類別
賣家資訊
梅花(めいふぁ)
5/5337
查看詳情
(JP¥4,300)
+HK$152.55 運費
+HK$16.03 代購服務費
KONICA MINOLTA
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!