(JP¥69,400)
“縮に広がる自然な味わい”、涼感豊かな洗える夏着物…麻素材/縦縞の小千谷縮でございます。 小千谷縮は、経糸に模様付けされた緯糸を一本一本柄を合わせながら丹念に織り込んだ麻の反物で、地を白くするための“雪さらし”は小千谷に春を呼ぶ風物詩として有名です。シボのある独特の風合いが特徴で国の重要無形文化財に指定されています。 素材感が活きる白を基調に多彩な色味で引かれたアシンメトリーな縦縞模様、それは伝統技が注ぎ込むこの上ない夏の涼味そのもの、麻の清涼感に広がるキラキラとした煌めきは必見!モダンなタッチで描き込まれた縞の濃淡が着物に風を吹き込むかのような趣で美しい表情を奏でています。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた仕付け糸付の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で夏縮の涼感と親しみ易さを引き立てる馴染みの縦縞を込めております。あくまでも控えめな主張で、嫌みのない“さりげないセンス”がとても新鮮に映るお品でございます。 麻は通気性に優れ浴衣や帯などによく使われる夏素材のひとつ、パリッとしたやや硬めの生地感が身体に馴染み涼やかな風を送り込んでくれます。また洗える着物は、ご自宅でも取り扱いやすく着物初心者の方にもお勧めです。 “夏が来れば思い出す麻の香りと風の詩”、是非この機会に貴女のお手元に。 採寸表 身丈 : 160cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 麻(単衣) 衿裏・居敷当ては化繊 折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後10cm) 裄(身頃側:2.5cm・袖側:2cm) 袖丈(3cm) 麻着物はこちら❁ #tomihisa麻着物 夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物 tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
2 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
❁ tomihisa❁
5/53264
查看詳情
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。