(JP¥3,000)
アンティーク着物 丸帯です おそらく大正時代のお品物で とても珍しいものです。 丸帯の作り方として、輪っかの部分と縫われている部分、端の方を見ていただくと特徴がございます。 帯の幅 29.5cm 長さ360cm とても昔のお品物ですので、飾るととても素晴らしいお品物だと思います。 丸帯の特徴、両面が全通柄なのが活きます 真っ白な丸帯びで葉っぱの模様があしらわれており、とても豪華です。 クリスマスのインテリアコーディネートやクリスマスのときの着用としてもオススメです⚪︎  もちろん、丸帯として垂れ下げながら着付けをするのもとてもアンティークでおしゃれだと思います。 バックなどのリメイク作品にも使えそうです。 今ではこのような帯を作り、丸帯として販売されているものは多くありません。 かなり古い時代物のお品物ですので 薄汚れや細かなしみ、ほつれなど感じられるかもしれません 写真4枚目から6枚目にシミの様子を撮っておりますので、ご確認くださいませ 画像をご確認いただき、アンティーク着物にご理解ある方の購入をお願いいたします。
1 週前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
パフェパフェ✩.*˚おまとめ相談多数⭐︎
5/52577
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。
發生錯誤,請稍後再試。
此商品因運送限制無法合併寄送,請分開下單購買。