(JP¥1,800)
+HK$244.34 運費
+HK$15.93 代購服務費
人物や山水が描かれた湯呑みです、淡い藍色が綺麗です。 こちら大きな破損はありませんがいくつかスレて出来た細かい線キズがあります、但し個人的には光を当てて凝視して確認出来るレベルかと思われます。また縁に凹凸がある箇所がありますがこちら釉薬が乗っている感じの手触りでしたので焼成由来の窯キズと思われます。こちらは画像ご確認願います。 目立つキズは無いものの細かい線キズ等ございますので完璧を求める片や神経質方はご遠慮ください、古いものにご理解のある方宜しくお願い致します。 年代は不明ですが幕末明治あたりと思われます。 因みに湯呑みの絵付けにゴーヤの半月切りのような山林の絵がありますが、このような書き方は会津や切込焼によく見られるかと思われます。参考までに図録の写真を掲載してます、こちら商品には含まれません。 大きさ→高さ約5,9cm 口径約8,3cm 即購入された方は納得の上購入されたと認識しますので購入後に「思っていたのと違う」等無きようしっかりと写真を見てからご購入下さい。 #藩御用窯 #古賀孝 #芹沢長介 #宮城県 #食器 #アンティーク #骨董 #骨董品 #呉須 #東北 #会津本郷 #蚕養 #切込焼 #東北の焼き物 #美術品 #伊達政宗 #発掘 #報告書 #文献 #論文 #幻
1 週前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
ソルト(プロフご覧下さいませ)
5/5615
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。