(JP¥540)
23年ぶりに訪れたフランスのガルドン川に架かるポン・デュ・ガールの水道橋。 前回は橋を見ただけでしたが、今回は時間もありましたので対岸まで渡って写真を撮りました。 今から2000年近く前の古代ローマ時代の西暦50年頃に建造されたとのことですが、重機もない時代にどうやってこの大きな石を運びそして積み上げた建造したのでしょうか。石と石は、木造建築で使われている「ほぞ継ぎ」で繋がれており、モルタルなどは使用していません。 水道橋はヨーロッパ各地に残されていますが、これだけ大きなのも数少ないですね。 橋は1985年にユネスコの世界文化遺産に登録されています。 写真は他にも出品していますので、「でんちゃんの写真」で検索してみてください。 #France #france #Pontdugard #フランス #ポン・デュ・ガール #古代ローマ時代 #水道橋 #ほぞ継ぎ #世界文化遺産 #ガルドン川 #世界遺産 #写真 #風景写真 #でんちゃんの写真 Lサイズ7枚セットは450円となります。
1 幾週前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
沒有明顯的汙損
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:我們的用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。