(JP¥55,000)
+HK$300.38 運費
+HK$16.08 代購服務費
竹芸家・生野徳三の、美しい華入です。 【商品状態】 本体:スレ傷等ある箇所ありますが、目立つダメージはないかと思います。シミのように見える所は、竹の天然のものかはわかりません。画像参照下さい。 共箱:スレしみ等あり。 画像の物が全てです。 【商品名】 白竹掛筒華入 生野徳三 作 【サイズ】 全長約136.5㎝ 筒のみ約127㎝ 直径約6㎝ 多少の誤差はご了承ください。 【生野徳三について】 大分市に生まれる。父祥雲斎に師事。武蔵野美術大学彫刻科卒業。 初期の頃には金属や木を組み合わせた作品を試みた。近年は素材を重視し、油抜きした真竹の自然の表皮を生かす制作を続けている。従来の編成法にこだわることなく、自由な創造による独自の作風を展開し、《大海》《濤》《海宇》などはその代表作。本展出品の《十字》もまた、この流れを汲む作品。1978年日本現代工芸美術展に出品。79年から日展に出品し98年に特選。80年から日本新工芸展に出品、93年に会員特別賞を受賞。 #生野徳三 #徳三 #白竹掛筒華入 #華入 #竹工芸 -483-
4 週前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
ビリー
5/51893
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別