(JP¥3,300)
豊前坊焼 神田訓生さんの「木の葉文様茶碗」です。 本物の木の葉を底に綺麗に焼き着ける かなり難しい技法で作られていて、茶碗の底に木の葉文様があります。 よく陶芸用木の葉シールを焼き着けているのが木の葉天目茶碗として出回っていますが、この茶碗は本物の木の葉を用いています。 日本でこの技法で本物の木の葉を綺麗に焼きつけることができるのは数人と言われていて、珍しい茶碗です。 - 木の葉文様を鑑賞していた茶碗なので、未使用です。 - 内径約11.5センチ、高さ約8センチ - 共箱付、しおり付 ご覧いただきありがとうございます。
7 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
komise
5/5108
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.