(JP¥5,700)
N O.442 ⭕️希少 鳥取県八頭郡若桜町の諸鹿石硯 天成硯 ⭕️自然硯 大久保喜代雄匠作 ⭕️丘が美しい台形で女性好み作品 [1] 縦 156mm [2] 横 185mm [3] 厚み 28mm 重さ1.438g [4] 作硯者 鳥取県 大久保喜代雄 [5] 彫刻サイン 無し [6] 箱 漆木箱(321✖️275✖️54mm)(牡丹の花と蕾の蒔絵)[銘石 諸鹿石のしおり]写2枚あり、黄色布あります。) [7] 程度 目立ったキズ等は無く比較的美品 [8] 形状 中型の自然硯 ◉作品 この作品は、鳥取県八頭郡若桜町の諸鹿のみ特産する銘石で、龍渓石硯に類似した色味であります。 赤褐色の美しい錆色が硯側の四方に綺麗に見られて個性的になっています。 自然石を十分有効利用したやや横長の面白い形となっています。 硯縁は手間を掛けて平らにならしています。 硯陰の措置が荒い事から比較的古い作品か。 ◯オブジェとしても素敵で、存在感ある工藝品と言えますね。 丘や海はハッキリした石紋はみられず、光を当てると斑らに銀色の砂粒様にキラキラと輝きます。 その中に極細な猫爪で引っかけた様な白線が丘の右上と中程の2か所に見られます。 台形の硯縁の内側に指腹を当てると切れそうにシャープなので製硯者の高い技量が分かります。 使用して良し、錆び色の紋様を鑑賞して良しの希少で美しい作品ですので、是非ご一考下さい。 ◉完璧をお求めの方や、神経質な方はご遠慮下さい。 ◉参考 紫雲石 佐藤鉄三郎 幸雄 鐡治 雄勝硯 唐龍斉 遠藤盛行 雨畑硯 峯硯 芳石 雨端硯 雨宮静軒 弥兵衛 弥太郎 龍渓硯 鍋倉龍渓硯 秀石 高田硯 高島虎斑硯 鳳来寺硯 鳳山 小久慈硯 土佐硯 若田硯 中村硯 蒼龍硯 那智黒硯 玉石 光峯 赤間硯 堀尾卓司 信夫 陽一 玉峯 玉池軒 唯石 昭竜山 丁斉 紅渓硯 梅羊 羊堂 屋久島硯 若田硯 ※画像にて十分ご確認下さい。 ※私のプロフィールを一読下さい。 ※私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他に70点程有ります。) 書道・習字用品···硯,書道セット 書道・習字用品···硯,墨,書道セット
1 month ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ハゲのマロ
5/51609
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category