Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
種類...陶器 種類...皿/プレート 種類...小皿 焼き物...京焼・清水焼 出品は、2025年12月9日までとさせて頂きます。メルカリのみに出品しています。 幕末から明治初年頃と思われる、金彩色絵の粟田口焼(清水焼)小皿2客です。粟田口焼の特徴である、小陥入のある柔らかい胎土に白化粧を施し、金彩で縁取り等した桐花、八重菊及び芦雁紋を小さく描いた小皿2客です。口辺にも縁紅に金彩が引かれていますが、経年劣化の為所所々剥落しています。1客の口辺外側に、釉剥げが認められますが、窯傷です。京焼の趣の有る器です。<すかしたごぼうメルカリ> 口径約12.2cm,高さ約2.2cm,高台径約6.6cm
1 day ago
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Seller info
すかしたごぼう
5/5238
View detail
(JP¥4,000)
+HK$246.50 Shipping fee
+HK$16.07 Agent service fee
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!