Privacy and terms of service
(JP¥7,000)
海外から取り寄せた商品です。 アルニコ5マグネットを使用したヴィンテージ・スタイルのP-90ピックアップ、 ネック・ブリッジのソープバータイプのセットです。 こちらはヴィンテージスタイルを踏襲したアルニコ5マグネットを二枚。 構造としては現行のGibson製P-90と全く同じということになります。しかも作りはこちらの方が丁寧で形取りも計算されています。 Gibsonの現行P-90は・・・正直こんな作りを大企業が行うことが許されるのか?と思えるほどチープですよね。 私もいくつか持っておりますが、ベースプレートがひん曲がっていたり、そもそもベースプレートの寸法がズレていたり、 左右対称じゃなかったり・・・。ヒスコレにさえこんなピックアップがぶち込まれているようですが、 2度と買わないと誓いました。(もっぱら愛用するのは50年代~70年代のGibsonのP-90です) 話は逸れましたが、激安なピックアップにありがちなビニールワイヤーではなく、ヴィンテージなGibsonのスタイルを 踏襲したブレイデッド・シールディング・ワイヤー(網線というやつ)をリード線に使用、ノイズ対策とサウンド面での安定を図っています。 しかもご丁寧にネックとブリッジではポールピース間のピッチを変えるという気遣い。 同価格帯のWilkinson製やGOTOH PICKUPS、さらに安価なP-90ではチープ感たっぷりで激細のビニール線が 素人感丸出しの半田付けで付けられていますが、それとは別次元の作りです。 抵抗値は理想的なネックおよそ6.8k〜7.2k、ブリッジおよそ7k〜7.8k。 9k付近になると多少ブーミーになる、とコイルの巻きを減らして使用する方もいらっしゃるようですので、 リッチな中音に倍音豊かた高音が期待出来ると思います。 リード線の長さはネック・ブリッジ共に220mmほどございます。 ネック側がちょっと短いかなという方は裏面のワイヤー留めのハンダ位置をずらして下さい。 2cmほど伸ばせると思います。 ネックとブリッジでサイズが違うせいか、何故かクリームのみ微妙の色味が違いますが、セット(ネック&ブリッジ)で大量に購入しているものですので、そういうものだと思ってください。 サイズのデータは画像に記しました、ご参照下さい。 取り付けビスとスプリングが付属致します。
4 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.