Privacy and terms of service
(JP¥13,500)
昭和レトロな片口ざる4個セットです。 研いだ後のお米の水切り(米揚げ)等に使われていた竹細工の片口ざるです。 こちらでは「そうけ」と呼ばれており、 手作りの竹細工です。 今は、そうけ作りは1•2軒のみと聞いており希少なザルです。 ビニール袋に入れて蔵に保管してありましたので比較的状態は良いと思います。 ■サイズ 大 52✕49✕高さ18cm 小 38✕35✕高さ13cm サイズが大きいため、適当な大きさの段ボールが見当たらなかった場合、他の梱包方法で発送する可能性があります。
9 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.