(JP¥47,000)
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
さんじょべ
5/545
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
真鍮製 天ぷら鍋 39cm 内径 39cm 全長 41.5cm 底面 22cm 高さ 8.5cm 厚さ 約6mm 重量 約6.5kg 真鍮は銅に亜鉛を混ぜ合わせた合金になります。 亜鉛が多くなるにつれ金色になります。 身近なものですと五円玉やブラスバンドの楽器などが挙げられます。 銅鍋に並び人気が高く、金色が非常に美しい真鍮製の鍋です。 銅鍋に比べ強度が高く、縁や底が凹んだり歪みなどが軽減されます。 しかし、鋳造の職人さんの減少や銅の高騰などが原因で生産は少なくなり現在では高級品となってます。 こちらはその真鍮製の天ぷら鍋で大きさが39cmと業務用の規格となります。 銘は鍋裏に打ってありますが少し存じかねます。 厚みは6mm程ありますので蓄熱性も非常に高く天ぷらには最適です。 天ぷら以外にもこの形、厚さであれば冬場にちり鍋他、鍋物には最適と思われます。 また、先程記載したように原材料の高騰などで今日ではこのような厚さのある鍋は大変希少となってます。 名門、有次さんの真鍮鍋は厚さ2mmと考えると三倍以上の厚さ及び原材料と考えるとなかなかの逸品です。 現在は有次さんでは真鍮製の天ぷら鍋は製作してませんので参考はございませんが、同等の真鍮製すき焼き鍋は28cmで¥180,000程です。 状態ですが、金たわしや研磨剤で磨きましたがどうにも黒い焦げ付きが取れませんでした。 内側面の黒い焦げはおおよそ取れましたが鍋裏底面は非常に頑固でした。 使用上では問題ありませんがどうしても気になってしまいますので少しお値打ち価格でご提供させていただきます。 受注後、研磨してピカピカの状態で発送させていただきますが銅や真鍮や砲金の特性上、酸化は免れません。 到着時、多少の酸化被膜はご容赦ください。 その際のお手入れ方法は商品に同封させていただきます。 気になる点やご質問、お値引きなど承ります。 よろしくお願いします。
2 days ago