(JP¥75,300)
+HK$267.96 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
❁ tomihisa❁
5/53306
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
“いつまでも心に留まる夏の残像”、お洒落を楽しむ貴女へ涼感豊かな夏着物…桜散らしを込めた絽/トールサイズの訪問着、弊社お仕立て上がり品でございます。 絽の透明感に藍墨茶色の彩りが放つこの上ない大人びた艶、巧みな構図で浮かび上がるデザイン花葉の艶模様、そして慎ましくも視覚のインパクトを残す桜散らしのデザインモチーフ、どれを取っても創作物ならではの洗練性が光るひと品…優雅な趣に込められた奥深い和の感性を存分にお感じいただけることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、グレイッシュトーンの彩色で意匠の美しさにフォーカスしたデザイン性の高い柄行を込めております。過飾にならず、さりげない大人のセンスを表現するのに最適、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 “香りほのかに艶を打つ視線の先の夢見草”、夢見草は桜の別名で桜の花の美しさにうっとり見ほれた様子からついた呼び名と言われています。 着物の柄行としてよく登場する吉祥文様には、様々な祈りや願いが込められています。例えば花や景物では “菊”は無病息災、“藤”は繁栄と生命力、そして人気の“桜”は華やかに輝く未来、“扇”は開運など。鶴亀の動物柄では、“鶴は千年、亀は万年”と言うように長寿と繁栄のシンボルであり、セットで描かれている場合は、夫婦睦まじい老境の象徴とされています。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前1cm・後2cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(6cm) 訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着 夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物 tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
1 month ago