(JP¥5,400)
+HK$215.55 Shipping fee
+HK$15.76 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
A
5/5788
View detail
Item condition
Bad
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
1974年にXARAVELより出版された横尾忠則のポスター作品集『TADANORI YOKOO’S POSTERS』です♪ 絶版。レア。初版 1965-1975年に制作されたポスター約100点をカラー図版で収録。序文はアメリカのグラフィックデザイナー、ミルトン・グレイザーが担当。テキストは英文。アートとデザインに特化した作品が収められています。 50年ほど経年のUSED本です。傷み有ります。 経年ヤケ、経年シミ、汚れ、表紙カバーに破れなど傷み目立ちます。 【英語版】 TADANORI YOKOO’S POSTERS 横尾忠則:著 ミルトン・グレイザー:文 アラベル出版 1974年4月1日発行 並製本、オールカラー サイズ:26.4×25.5cm 初版 English version 1974 XARAVEL Text:Milton Glaser 発売から時間が経っているのでの経年劣化が見られます。古書でも気にならない方にお願いします。 横尾忠則氏は、1936年生まれの日本のグラフィックデザイナー、画家、版画家、作家であり、ポップアート、シュルレアリスム、サイケデリックアートなどを融合した独自の作風で世界的に知られています。1960年代にグラフィックデザイナーとして注目を浴び、寺山修司の「天井桟敷」のポスターなどで時代を象徴する存在となりました。1981年に「画家宣言」を行い、絵画制作にも力を入れ、国内外で多くの個展を開催。賞も数多く受賞し、三宅一生や三島由紀夫とも深いつながりがあります。彼の色彩感覚や構図の取り方は、多くの後輩アーティストに影響を与えています。 #現代アート #横尾忠則 岡本太郎 太陽の塔 村上隆 加藤泉 五木田智央 ロッカクアヤコ 奈良美智 佐藤誠高 カイカイキキギャラリー 山口歴 kyne 武田鉄平 madsaki 昭和レトロ
3 days ago