Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
ZEISS IKON
Seller info
梅花(めいふぁ)
5/5337
View detail
Item condition
Scratches/marks
Brand
ZEISS IKON
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
このカメラは、1937年にツァイス・イコン社から発売された、120フィルムを使用するセミ判(6×4.5㎝判)のスプリングカメラです。 蛇足ながら、ツァイス・イコン社とカール・ツァイス社はどちらもカール・ツァイス財団傘下のグループ企業ですが、あくまでも別会社です。 このカメラをカール・ツァイス製と称して販売しているカメラ専門店がありますが、厳密に言うと間違いです。 レンズは、ツァイス・イコン社のNettar 1:6.3 / 7.5cmが搭載されています。 シャッターは、ゴーティエ社(後のプロンター社)のテルマが搭載されています。 ボディーには、経年の傷や汚れ、化粧革のはがれが有ります。 蛇腹は劣化していますが、まだ孔は空いていないように見えます。 フィルム確認窓が経年により完全には閉まらない状態になっています。 シャッター、絞り、ヘリコイドは正常に作動しています。 ファインダーは、概ねクリアーですが、アイピース側のバネが弱っていて下を向けるとアイピースがお辞儀します。 レンズには経年により傷や曇りがありますので、実写ではコントラストが少し落ちるかも知れません。美人はより美しく、老人は1~2歳若く写るレベルです。 ケースとストラップは劣化しており、なんとか使えるレベルです。 個人的見解ですが、90年前のカメラにしてはまずまずの状態で、まだ使えると思います。 因みに、カメラ専門店ではこの機種はジャンク品に近い作動不良品で1万円、この商品程度の使用可能品では2万円前後で販売されています。 *諸元 名称:Nettar 515 発売年:1937年 フィルムフォーマット:120ロールフィルム(6×4.5cmセミ判) レンズ:NETTAR-ANASTIGMAT 1:6.3 F=7.5㎝ /シャッター:TELMA T,B,1/125~1/25秒 ファインダー:折りたたみ式 寸法(折りたたみ時) : 114 x 79 x 43 mm 重量 : 430 グラム
3 weeks ago
Something went wrong, please try again later.
(JP¥6,800)
+HK$152.38 Shipping fee
+HK$16.02 Agent service fee
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!