(JP¥7,777)
+HK$261.16 Shipping fee
+HK$15.89 Agent service fee
TSV808の自作クローンを購入し、数回利用しまして資金調達のため出品します。 スイッチのネジが少々緩んでおりますので、使用の際はエフェクターボードのループの中に組み込むのがおすすめです。 動作問題なしです。 以下購入時の商品説明です。 以下の点を改造(Mod)しています。 ・ドライバー等を使って設定が必要な、BASS及びサチュレーションを通常のツマミとして外出し ・内部基板のDIPスイッチとして実装されているクリップ切り替えをトグルスイッチとして外出し 海外サイトで拾った回路図から自分でレイアウトを起こして製作しました。 プリント基板ではなく、Point to Point配線で作っています。 オペアンプには、本家と同じく希少なOPA2134を使用(高いです…ので、その分価格に反映させてもらっています) 筐体はアルミ未塗装です。その特性上くすみ・スレ等ご容赦ください。 【各ツマミ】 ・上段は本家と同じ配置で、左からDrive→Treble→Volume ・下段がMod部分で、左→サチュレーション、右→Bass、真ん中にトグルスイッチ 【トグルスイッチについて】 ・下段真ん中のトグルスイッチでクリップ切り替えをします。本家では基板に2つのDIPスイッチとして実装されていますが、このDIPスイッチの両方オン/両方オフを、本製品ではトグルスイッチで切り替えできるようにしています。 ・オン(トグル↑)でコンプ感と歪みが増し(普通のオーバードライブ的なのはこちら)、オフ(トグル↓)にすると歪みは減って音量が少しアップします。 肝心の音ですが、やっぱりTSとJanRayが一緒になったような…JanRayよりもMidは強いです。でもやっぱりJanRayに近いかな…TSとして使うとちょっと違う感じがするかもです(私見です!)。 お値下げコメントにて。
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ぎちゃー
5/5325
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.